非常に疲れている時

みなさん、こんにちは。

 

コロナウイルス

災害もしくは災害級の大雨

連日の雨

などが普段のことに重なって

より疲れていませんか?

 

疲れている方

別に悪いことではありません

むしろ普通なくらいです。

 

疲れていない方へ

あなたは

とても丈夫な方

もしくは

非常に疲れていて1周回って

元気でいるのではないか

と思います。

 

本日の私は

何故か元気でしたが

疲れが1周回っていたのではないかと

振り返ったら思うのです。

 

いわゆる

出来上がった状態です。

 

疲れというものは仮の値で表示することができます。

疲れているというピークの値を10/10とし

あまり疲れていない状態を2/10というように

表示することは可能です。

 

みなさんの疲れ具合は人それぞれですが

私が思うに、5か6か7/10ぐらいだと思うのです。

翌日になると、3か4/10になって目が覚めるのではと。

 

とても疲れているというのは

数値で表すと

8か9か10/10になると思います。

この値が普通なのでしょう。

 

さらに

非常に疲れている場合の値があります。

1・1か2/10と表現することができます。

 

さて、左側にある数字の1は

分数で言うところの帯分数で存在する値です。

左側の1は自分が抱えられる疲れの値そのものです。

抱えられる疲れ以上に疲れているとなると

帯分数として表示されてしまうのです。

 

帯分数は仮分数にすることができます。

仮分数は

分数の上の数字の分子が

分数の下の数字の分母よりも

大きい場合に存在します。

 

つまり、自分が抱えられる疲れ以上の疲れを持ってしまうことになります。

そのような疲れをどうにかしようとして頭の中で

仮分数を帯分数に直し、やけに元気で行動するのです。

見かけの疲れは少ないようですが

帯分数の1がもれなく存在するのです。

 

緊張からの開放感によって分子の値が減っていき

分子の値が分母の値よりも小さくなったときに

疲れが波のように襲い掛かってくるのです。

人によっては音もなく忍んで、

気づかないうちに疲れに支配されてしまうのです。

 

とても厄介なことに

疲れをどれだけ抱えられるのかということは

分からないのです。

頑張り屋さん、忍耐強い人ほど

抱えられる以上のものを抱えることが可能になってしまいます。

 

日本人全体が疲れているのは

疲労やストレスを

抱えられる以上に抱えられてしまう方が多いのでは

と私は推測します。

 

抱えられる以上の物は抱えないのがベストです。

抱える前に、ほとんどすべて物を総点検し

『別に自分じゃなくても良いのでは?』

と思えたものを荷下ろすようにしてください。

案外減っていき、

抱えるものが思いのほか軽くなるものです。

 

頑張ってというよりも

そこまで気負う必要はないと思いますよ

と私から皆さんに提案したいのです。