ものすごいことを平然とする 効率と非効率

こんにちは。

皆さんは

他の人のある行動を見て

「あの人はどうしてこんなことをうまくやってるんだろう」

と思ったことはありませんか?

自分の動きと相手を見比べて、です。

自分とはどう違うのか?

何かコツとかあるのだろうか? と

アレコレ考えて

自分もやろうと思って

空回りや余計に時間がかかってしまう。

そのようなこと、

実はあなたが思う相手も

あなたのことを見て

同じように思ってるのかもしれません。

あなたも、ものすごいことを平然としているのです。

では、なぜそう思ってしまうのか?

ものすごいことは

目に見えやすいことか

社会や会社の役に立つことか

で判断されてしまいます。

つまり、効率を重視している世の中だからです。

そして、効率がさらなる効率を呼ぼうとしています。

評価されないものすごいことは、非効率的なこととみなされてます。

非効率的なことを排除することは、窮屈さをもたらします。

窮屈なのはイヤですよね。

だからこそ、効率を求めるのは非効率を成り立たせるためです。

60分でできることを50分でできれば、10分を自由時間にしても良いのです。

なのに、その10分をもっと良いものに使えと世の中は言う。

なんのための効率でしょうね?