原付の旅 国道421、8、1号線

 みなさん、こんにちは。

 

本日は日曜日、晴れたところが多くあったと思います。

私の住んでいる三重県の北部は

朝方は曇りでしたが、

8時あたりから雲が取れていき晴れ間が広がって

晴れの天気になりました。

 

晴れになると

太陽の日差しが直接降り注ぎ

気温が上がっていきます。

というか、晴れの日には何をするのかを

最近は忘れているようでした。

心も体も雨に備えていたばかり、でした。

 

さて、日曜日の晴れを存分に生かす

との思いで

原付ツーリングを行いました。

 

ルートは

1 いなべ市大安(だいあん)から国道421号線

2 石榑(石榑)トンネル

3 道の駅奥永源寺渓流の里

4 永源寺

5 国道8号線

6 道の駅竜王かがみの里

7 栗東市

8 ラーメン 豚んちゅ

9 国道1号線

10 道の駅あいの土山

11 三重県へ戻る

 

1 いなべ市大安(だいあん)から国道421号線

国道421号線は、

三重県桑名市から滋賀県近江八幡市を結ぶ国道で、全長約72kmです。

いなべ市大安から入った理由は大安のあたりへは

他の国道や県道とのつながりが良いからです。

さて、国道へ入りました。

田舎な国道であるため、曲がり道や高低差はあるものの

交通量がやや少ないためか思いのほか楽で楽しめる道中です。

 

2 石榑(いしぐれ)トンネル

三重県滋賀県の県境にある国道421号線のトンネルです。

トンネル本体の長さは4㎞と少々。

原付で通ると8分以上かかります。

詳しいことは下記のウィキペディア

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%A6%91%E5%B3%A0

原付で4㎞のトンネルを通過する道中は不安と寒さがつきまといます。

滑らないように、

集中力を絶やさないように

トンネル特有の冷やっこさを感じながら

 

さて、やっとの思いで

トンネルを通過しました。

通過したら、下りながらの曲がり道が続きます。

 

3 道の駅奥永源寺渓流の里

道の駅、ロードステーション

そこは、立派な休憩地点。

ホッと一息行きつける場所です。

渓流の里という表記にあるように、川魚の水槽が展示してあります。

到着したのが午前9時前だったので売店やレストランは空いていませんでした。

廃校になった小学校?を利用した道の駅です。

大型のバイクが10台ほどあり。

みなさん、今日という日を目いっぱい楽しもうとしていたのでしょう。

 

4 永源寺

道の駅での休憩から原付を走らせます。

しばらくすると、ダムに沿う形で幅が狭い道を向かい合う車やバイクと

お互いに譲り合いながら走らせていきます。

さて、しばらくすると永源寺を案内する看板が見えます。

愛知(えち)川を渡ると、到着します。

 

永源寺については下記のアドレスを記載します。

永源寺 永源寺について

http://eigenji-t.jp/about/index.html

1361年に創建

室町時代の戦乱による焼け落ち

後水尾天皇や井伊家による再興

現在は臨済宗永源寺派として独立

の歴史があります。

 

500円を払う(券売機で買い、渡す)とお寺の中心部へ入れます。

自然豊かな環境で静寂という言葉がぴったりと合うような雰囲気でした。

 

5 国道8号線

国道421号線をさらに走ると、東近江市の旧八日市市に入ります。

この辺りは街です。

国道421号線の終着地は国道8号線です。

国道421号線はお役御免です。

ありがとう。

ここから国道8号線草津方面へ

 

6 道の駅竜王かがみの里

国道8号線を走ります。

道の駅があるので休憩します。

道の駅があるのは滋賀県竜王町です。

甲府駅の次の駅ではありません。

この駅ではただ休憩しただけです。

国道沿いにあるためと、トイレ休憩です。

 

7 栗東市

競馬を知っている方ならお馴染みの栗東

道路においては重要な地点

国道8号、1号がぶつかり、

名神高速道路のインターチェンジがあります。

さて、お目当てのラーメン屋がある国道1号線へと入ります。

 

8 ラーメン 豚んちゅ

国道1号線にあるラーメン屋

のんびり構えていたら気づかずに過ぎてしまうのでご注意を

カウンター席8席とテーブル席が5,6席

開店時間の11時を10分過ぎたあたりで到着

11時半にはテーブル席が埋まっていました。

 

このラーメン屋、麺の替え玉が無料です。

しかも、麺の種類が11種類です。

かなり自信のある方は替え玉で制覇するとかしないとか

私はチャーシュー麵を頼みました。

 

カウンター付近にトッピングがあります。

セルフサービスでどれだけとっても無料です。

私はトッピングのキクラゲにドハマりし、

箸休めみたいな形でたっぷり食べていました。

 

お店の人は3人で

作る担当、ホール担当、両方を兼用の3人です。

 

セルフサービスのおかげで3人で上手に回って行けるのです。

 

ラーメン来ました。

1玉目は全粒粉

噛んで食べる形式になり、風味よく頂けました。

 

2玉目は玉子麺

口当たり良く、ちゅるちゅるな感じでした。

 

3玉目は多加水麺

腰のある麺でスープに負けない美味しさでした。

 

4玉目は唐辛子麺

唐辛子を練り込んだ赤い麺。

思った以上に辛くないなと思って食べていたら辛みが襲ってきました。

 

5玉目はドラゴン麺

野郎系ラーメンに出てくるような極太麺でした。

噛み応えと食べ応えのある麺でシメにするにはぴったりでした。

 

替え玉4皿でごちそうさまでした。

キクラゲのおかげで眠気が襲ってきませんでした。

 

9 国道1号線

栗東市から三重県方面へ走らせます。

道幅が広く、直線的な未知も多くあります。

2車線あるところもあれば、とってものどかな光景も広がります。

大型バイクが

隣の車線や反対車線から気分よく走ってきます。

 

10 道の駅あいの土山

鈴鹿峠へ向かう最後の休憩地点です。

原付で移動する人にとっては是非とも立ち寄るべき

と私は思います。

無料の温かいお茶がありますので

ホッと一息ついててください。

 

11 三重県へ戻る

 鈴鹿峠、亀山方面

あいの土山と亀山インターチェンジとの間

トンネルは1つしかありません。

500mよりも短いのです。

しかし、

高低差のある曲がり道が連なっております。

 

しかも

亀山から滋賀県方面の道は

とっても楽な部類かというような仕打ちが

亀山方面にはあるのです。

油断大敵です。

 

JR関駅、びっくり屋へ無事に出られたなら

通常通りな応対です。

 

ご苦労様でした。

 

さて、鈴鹿ベルシティ到着時刻は14時あたり。

たっぷり走ったのに

時間が早いのは、どうしてなのでしょうね?